こんな1日p.s.リンク張ってもらった(^^)
2004年6月1日朝30分くらいジョギングしました。
低負荷だけど回数をこなすと足ができてくるから
ゆっくりと我慢の練習です。
昼はハローワークに行って職探し。
システムエンジニアはいくつかあったけど
応募は見合わせた。給料が不満だったので。
図書館に行って産能大学のテキストを読んだ。
比較的読みやすいテキストだったので
ほぼ1冊読破。レポートの問題も解けそう。
幸先がいいな〜。
前の会社から退職金の連絡が来てた。
思ったより多くてびっくり。
収入ない自分には臨時ボーナスだ(^^)
夕方家に帰って40分ほどジョギングしたよ。
朝の疲れは出てなくてスムーズに走れた。
これなら週末のアクアスロンも走れそう。
ちょっとでもいい記録がでたらいいんだけど。
と、こんな感じの1日でした。
p.s.
HPに「恐るべしインディアンたち インド旅行記」に
リンクを張っていただきました。感謝です。m(__)m
http://www2.odn.ne.jp/~cbh39570/index.html
インド旅行の醍醐味を写真入でありますよ。
よかったら見てみてください。(^^)
低負荷だけど回数をこなすと足ができてくるから
ゆっくりと我慢の練習です。
昼はハローワークに行って職探し。
システムエンジニアはいくつかあったけど
応募は見合わせた。給料が不満だったので。
図書館に行って産能大学のテキストを読んだ。
比較的読みやすいテキストだったので
ほぼ1冊読破。レポートの問題も解けそう。
幸先がいいな〜。
前の会社から退職金の連絡が来てた。
思ったより多くてびっくり。
収入ない自分には臨時ボーナスだ(^^)
夕方家に帰って40分ほどジョギングしたよ。
朝の疲れは出てなくてスムーズに走れた。
これなら週末のアクアスロンも走れそう。
ちょっとでもいい記録がでたらいいんだけど。
と、こんな感じの1日でした。
p.s.
HPに「恐るべしインディアンたち インド旅行記」に
リンクを張っていただきました。感謝です。m(__)m
http://www2.odn.ne.jp/~cbh39570/index.html
インド旅行の醍醐味を写真入でありますよ。
よかったら見てみてください。(^^)
コメント