福岡シティマラソン

2004年9月20日
深夜バスはリクライニングシートをいっぱいに下げて
なんとか寝れました。
隣の席があいてたのがよかったと思います。
隣に人がいたら気になって眠れなかったと思います。
ビールを飲んでバスのエンジン音を聞きながら
眠れました。
朝の5時壇ノ浦SSに休憩で停車しトイレに行きました。
眠れたけどやっぱりどこか疲れてる感じがしてました。
「水曜どうでしょう」(北海道テレビ)の大泉洋さんは
ここで「バスで寝れないんだよう〜」と言うのですが
まねをする元気はありませんでした。

福岡に到着して福岡シティマラソンの会場の福岡ドームに
バスで向かいました。
九大ガイアの後輩たちと合流して
準備。アップをしてスタート。
練習をしてないのでまず10kmをゆっくりと行くことに
決めました。後半勝負のプランです。
しかーし、途中で2時間のプレートもったサポートのランナーが
追い抜いていきました。
このレースは関門が厳しくて2時間までにゴールしないといけません。
やばい。でもペースをあげれない。
10kmをなんとか通過したとき、10kmの関門まであと20秒でした。
もうだめかなと半分思ってました。これからどんどん関門が
きつくなっていくからです。
よそうどおり13km地点の関門でストップがかかりました。
がーん。初の収容バス行きです。
レースは強制終了で収容バスで福岡ドームに帰ります。
悲しい。

帰りにスーパー銭湯によって、休憩所で寝てました。
完走はできなかったけどやっぱり疲れてました。

夜ガイアの打ち上げに出席しました。
みんなと飲んで食べて帰りの新幹線があるので
途中で帰りました。
帰りの新幹線は爆睡して広島を乗り過ごして岡山まで行ってしまい、
戻るというミスをしてしまいましたが
無事家に帰りました。

コメント

青

お気に入り日記の更新

日記内を検索